ミキティ萌え? [軟式LIFE]
12月バンクス!
だんだん「バンクス!」の使い方が「フォーッ!」に似てきましたねバンクス!
いやあ耐震偽造マンション問題、ほんとどうなるんでしょうねえ。
あと2人くらいは新たな強力キャラが出現するような気がしますね。
(というかしてほしい。。。)
さてここで情報!
EXILIMのキャンペーンサイトに今度は僕が動画で登場です。
http://dc.casio.jp/sp/s600/
オモロイことになってるんで、耐震偽造マンションニュースを見飽きたらぜひ観てみて下さい。
そしてなんと、ファンの間ではすっかり<腋フェチ>の称号(サー)をいただいているわたくしの元に「ミキティの腋はどうですか? 萌え?」なる不思議なメールがやってまいりました。
ミキティ?
腋?
萌え?
安藤美姫??
全く意味も分からず、それらのキーワードで検索をかける俺。
すると、出てくる出てくる、なるほどこれが<ミキティの腋萌え>なのか!
うーん、これは萌えなのか?それとも生えなのか?
はい、そんなこたーどーでもいいです。
そんなこんなを踏まえつつ、本日はこむぞうの収録&ネット用Tシャツの撮影&某提供曲の作成などなど、カルミネさんのパスタを頬張りつつぎゃんばってお仕事いたしました。
そして、こちらのブログで<某ミュージシャン>と書かれているのは、はい、私です。
http://blog.so-net.ne.jp/hira/2005-11-29
難題ぶつけてすいませんO原さん。
いつも楽しく読ませてもらってます。
近く面白打ち合わせしましょう!
(どんな格好でくるか楽しみにしてます!この極寒に、、)
とりあえず上記のキャンペーンサイトでわたくしの日常&非日常をお楽しみ下さい!
バンクス!!
夜中のクジラと筆者
EXILIMのキャンペーンサイト動画
NO.4 が好きです!
雄飛さん、夜中のホームレスたちはいかがでしたか?
by kimina (2005-12-02 12:36)
見ましたっ!
仕事終わりの疲れによく効きますね。かなりステキです。
何回も見ちゃいますねぇ。
あんなふうに鍵盤叩けたらいいなぁって思ったNO.3。
指一本から曲ができるってすごいです。
ユウヒさん、やっぱ天才だわぁ。。。
by rik. (2005-12-02 18:19)
おもしろかったですー!
「さいきんぼくは」の謎?が動画で楽しめたNO.2 壊れ具合がとってもイイです。
ライブで一緒に壊れたいデス。
雄飛くんといえば赤いノードだよね…のNo.3。
シーケンサーなにを使ってるんですか? ギターもいいけど、鍵盤いいな♪
by chihaya (2005-12-02 22:05)
見ましたよ〜。
No.1は、雄飛さんらしい動きですね。どのサッカー雑誌なんでしょう?
No.2で、ギター弾いてる雄飛さん初めて見ました。カッコ良すぎるぅ〜。
No.3の華麗な指さばき、感動です!雄飛さんの手、奇麗ですね。
No.4で、雄飛さんの歩くペースを体感しました。歩幅が大きいのでしょうか?早いんですね。
by shie (2005-12-02 23:13)
どの動画もおもしろいですね!
No.3については何度も見直して、テンフィンガーの指さばきに惚れ惚れしてました。
今はあの曲が頭を回ってます!
No.1の照れ具合もいい感じですね♪
by kim (2005-12-02 23:31)
わーい!週末にご褒美をもらえた気分です!
動画は口あけてみちゃいました。じゅる。
影を撮るそのセンスがたまらなくジーニアス!
そして、王子っぷりに萌えました。
たまりません。そりゃくじらも出てくるって話ですね。
by エーデルワイス (2005-12-03 02:33)
サー、動画みますたー。
私はNo.2が好きです!トリコロールの人の謎が解けました!
(ぃゃ、まだけっこう謎ですが・・・)
雄飛さん手長いですねー(´∀`*)(上の写真)
by ようこ (2005-12-03 06:19)
ミキティ…大胆不敵っすね!(私も検索してみた)
サー・ユウヒ的にはどあの微妙な感じ、いかがなんでしょうか?
EXILIMの動画、NO.2の最後の無理矢理さ加減に爆笑でした。
by AKIKO (2005-12-03 20:30)
NO.3、すばらしくすばらしいです!
ほれぼれ。
楽器ができるってやっぱり素敵だなー。
もしもピアノが弾けたなら・・・。
by five,six (2005-12-04 01:34)
感想☆
萌えというかウヒヒでムフフです。
グヘヘまでいかない自分の品位の限界に感謝しつつ、
指一本から・・・ごちそうさまでした!
by ヒロコマ (2005-12-04 22:37)
No.3、衝撃的でした。
鍵盤からどんどん『♪』が出てきているのが見えました。
あんな風なんですねー。ステキ。
by ゆみコロンブス (2005-12-04 23:02)